
9月15日(月・祝)に金沢市にトークに伺います。
以下、チラシから抜粋です。
=============
フェアトレード塾
「暮らし・仕事を通してパレスチナを知る・応援する
~パレスチナ地域の生産者とのフェアトレード~」
日時:2025年9月15日(月・祝)14:00~16:00
講師:皆川万葉さん(合同会社パレスチナ・オリーブ)
場所:石川県女性センター 2階大会議室
(金沢市三社町1-44)
参加無料
申し込みは下記の連絡先によろしくお願いします
メール:ftt.kanazawa2021@gmail.com
電話/FAX:076-268-0528
主催:NPO法人フェアトレードタウン金沢推進委員会
イスラエル建国前から現在まで、一貫してパレスチナ人の追い出しと土地の接収が続いています。
問題は軍事攻撃だけではありません。隔離壁と検問所で人とモノの移動が妨げられていることが経済的にも大打撃で、地元の産業は衰退させられてきました。農地の没収も続き、水の利用もイスラエルに完全に支配され、パレスチナの農家は十分な利益をあげることができません。
このような状況でも、日々のいとなみがあり、よりいいモノを作ろうとする生産者さんたちがいて、誰もが平等に尊厳を持って生きられる社会を作ろうと活動している人たちがいます。
現地の写真を見ながら、オリーブオイルやオリーブ石けんを生産している人たちの状況をお話しします。