
暑い毎日が続きますね。私は、美味しい仙台・青葉山の蜂蜜をいただいたので、ザアタル蜂蜜トーストを食べて元気出しています。パンに蜂蜜をぬってザアタルをたっぷりかけるだけ。意外に合うんです! ガザ地区「停戦」のニュースをじりじりした気持ちで待っていますが、一方で毎日虐殺が重ねられています。占領・追放の終結は課題にもなっていません。
8月3日(日)は神奈川県藤沢市にトークに伺います。
(その前にまずは参議院選挙。世界中ですべての人が自由・平等・尊厳を持って生きられる社会を!という思いで、選挙応援しています。)
藤沢でのお話会について、詳しくはこちら
以下、チラシより抜粋
=============
「パレスチナのちいさないとなみ
~パレスチナ訪問報告とパレスチナの暮らし〜」
パレスチナ・オリーブ代表 皆川万葉さんをお招きして
日時:2025年8月3日(日) 14:00〜16:00
参加費:一般(大学生以上) 1,500円、小中高校生 1,000円
参加費の一部を「パレスチナ子供のキャンペーン」さんへ寄付をいたします。
会場:エコストアパパラギ 2階(神奈川県藤沢市鵠沼石上1-3-6)
主催:NPO法人気候危機対策ネットワーク
共催:エコストアパパラギ
お申し込み:完全予約制。お電話でのお申し込み・お問い合わせは、エコストアパパラギ 0466-50-0117 まで。